2017年度 事業案内
9/40

9健保会館のご案内ホームページトピックス疾病予防事業保養所体育奨励・健康増進事業・体育事業助成金メンタルヘルス 保険給付一覧他年間対象者時 期コースおよび一部負担金内 容被保険者・被扶養者診察、身体計測、視力、血圧、尿検査(糖、蛋白)、胸部X線、聴力(会話法)、血液検査9項目(空腹時血糖、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、AST(GOT)、ALT (GPT)、γ-GTP、赤血球数、ヘモグロビン)A1コースに加えて腹囲(身体計測に含む)、心電図検査、血液検査(HbA1c)、聴力(オージオメーター)A1コース無料A2コース500円定期健康診断大阪ニット健保組合保健医療センターのご案内 大阪ニット健保組合と定期健康診断・人間ドックの契約をしております。一部負担金のみのお支払いで受診が可能ですので、是非ご利用ください。年間対象者時 期一部負担金内 容35歳以上の被保険者・被扶養者人間ドック●対象者年齢は、年度内に到達する年齢です。平成29年度は昭和58年3月31日以前生まれの方です。問診、診察、身体計測、視力、聴力、血圧、胸部X線、消化管X線、心電図、眼底検査、血液検査、尿検査(糖、蛋白、潜血)、便検査10,500円脳検査(東振協)のご案内受診方法 東振協契約医療機関(全国約190ヵ所)において、割引料金にて脳検査を受診できます。注1:受診日の属する年度内に35歳以上になる被保険者・被扶養者に限ります(健診当日に資格のある方が対象です)。※平成29年度は昭和58年3月31日以前に生まれた方を35歳以上といたします。注2:心臓ペースメーカーを身に付けている方、脳動脈瘤のクリッピング術をされた方は受診できませんので、ご了承ください。また、体内に金属が入っている方や薬を服用(一部種類によっては)している方なども医療機関によっては受診できない場合がありますので、直接医療機関にお尋ねください。年間契約医療機関対象者時 期場 所一部負担金内 容35歳以上の被保険者・被扶養者契約医療機関によって一部負担金が異なります(全額自己負担)。脳検査(東振協)高性能MR 装置によるMRI 検査(磁気共鳴診断撮影)とMRA 検査(脳血管撮影)●対象者年齢は、年度内に到達する年齢です。平成29年度は昭和58年3月31日以前生まれの方です。25~27ページの一覧表参照。❶受診を希望する医療機関へ直接電話予約をしてください。❷決定した日時に脳検査を受診します。❸費用は全額自己負担となります。医療機関窓口でお支払いください。●予約の際は、必ず「東振協脳検査」と申し出てください。●当日は必ず健康保険証を持参してください。受診方法❶大阪ニット健保組合保健医療センター(以下:医療センター)へ人間ドック・定期健診申込書を提出してください。❷実施日時につきましては、ご担当者様に連絡があります。❸決定した日時に健診または人間ドックを受診します。●申込書は当組合ホームページから印刷できます。 ※申込書には、大阪地区のご担当者名、TEL番号等、ご記入ください。●当日は必ず健康保険証を持参してください。●オプション検査等は全額受診者の負担となります。※一部負担金は受診後、当組合から事業所宛の請求となります。大阪ニット健康保険組合 保健医療センター〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-1-6 TEL 06-6243-1048 FAX 06-6243-68589

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る