2017年度 事業案内
29/40
291契約先の申込方法に従って申し込みをしてください。その際に「東京ニットファッション健康保険組合の組合員」であることを伝えてください。3申込書をFAXまたは郵送で保健事業課に提出してください。 ●遅くとも利用日の2週間前までに提出してください。〈JTB・ビューツアーシステムの場合〉FAXは不可です。4当組合より【利用連絡票】が発行されます。〈JTB・ビューツアーシステムの場合〉当組合の認印を押印した【申込書の控え】を郵送等でご返却いたします。5ご利用日に【利用連絡票】を施設の受付に提出してください。〈JTB・ビューツアーシステムの場合〉代理店で料金支払いの際に【申込書の控え】を提出してください。6利用料金から当組合の補助金額を差し引いた金額をチェックアウト時にお支払いください。〈JTB・ビューツアーシステムの場合〉代理店で料金支払いの際に、当組合の補助金を差し引いた金額をお支払いください。東振協共同利用保養所 ※補助金対象外となります。 東振協では、総合健康保険組合が所有している保養所を他の健康保険組合の加入者の方も利用できるよう共同事業を行っています。 当組合の被保険者および被扶養者の方々もご利用できますので、みなさまの心身リフレッシュの場として是非、ご活用ください。 なお、保養所の利用方法や利用料金等は各施設によって異なります。詳細については東振協ホームページhttp://www.toshinkyo.or.jp/resortをご覧いただくか、同封の「共同利用保養所のご案内」をご覧ください。※東振協とは…東京都内にある総合健康保険組合で構成された法人で主に共同事業として健康づくりおよび健康管理等の各事業を行っている団体です。申込方法2予約が確定したら、当組合保健事業課より申込書を受け取るか、当組合ホームページ(http://www.kenpo.jp)より印刷してください。〈JTB・ビューツアーシステムの場合〉専用の申込書(4枚複写)になりますので、保健事業課までご請求ください。健保会館のご案内ホームページトピックスメンタルヘルス 保険給付一覧他体育奨励・健康増進事業・体育事業助成金疾病予防事業保養所
元のページ
../index.html#29